イベント情報

2009年5月9日
「母の日」のお茶会

atuta-tyakai.JPG新之介組 浦山かな子
先日は「雪堂茶会」に参加させていただきました。素敵なお茶会で、名古屋から北鎌倉まで足を延ばしたかいがありました。
子どもたちや様々な立場の方々とご一緒させてもらい、新之介さんのお客様へのおもてなしの仕方などいろいろ勉強になったので、また出席したいと思いました。
その帰りに、5月10日(母の日)に私の所属するガールスカウトの団でお茶会をするので来て頂けないでしょうか、と新之介さんにお願いしてしまいました。
とても無理なお願いと思っていましたが、子どもたちにお茶の楽しさを知ってもらうために、来ていただけることになりました。
当日、新之介さんには茶籠を使って、子どもたちにお茶を点ててもらうことになっています。
玉手箱のような茶籠。中から何が出てくるのか、子どもたちの驚く顔が目に浮かびます。
場所は熱田神宮です。頭の佐々木さんも来て下さるそうです。
とても楽しみにしています。
(2009・5・8)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもたちと熱田の杜で・・・
HP-99.jpg新之介組  頭 佐々木広志
熱田の杜は 大楠木が境内を見守っている、
  とても素晴らしい環境の中で
  ガールスカウト愛知 25団 104団は
   ここをベースに 活動しています。
午前は 席入りができるように お辞儀の仕方
   畳の上の歩き方 ほか お茶の点て方まで。
昼食を済ませて、元気に運動。
   ここが 大人とは違うところ。
午後は50人ほどが 2グループに分かれ
      熱田神宮文化部 藤井課長さんのお話
      新之介さんが亭主の ミニ茶会。
  構成は 新之介組の かな子さんで
   初座  中立ち  後座  の形式です。
「又兵衛」という 古民家の広間で ミニ茶会
   床掛け物は 『 ありがとう 』 5文字
   花は 赤の 『 芍薬(しゃくやく) 』  2輪
       母の日にちなんだ 組み合わせでした。
   茶かごのなかに 詰まった その品々に
   子どもばかりか 大人も 目の輝かせていました。
     金平糖と抹茶  おいしそうでした。
     もちろん 笑顔は一番の ごちそうです。
  感謝の気持ちを持って お茶会に参加する、
    はじめての体験で 子どもたちも、新之介さんも
    楽しい一日だったと、思います。 
熱田神宮のすばらしさも、あわせて感じました。
      熱いお話も、聞くことができました。
    国際交流は「子どもたちのミニ茶会で…」
      と、新之介さんはいっていました。    
    トレーナーの浦山かな子さんの活躍ぶりに
   ガールスカウトの明日の発展を見るようでした。
私たちが企画している 祭事「和の心にて候」の
   熱田版のような そんな清々しい風が吹いた
      「母の日」のミニ茶会でした。
(2009・5・11)


2009年5月9日